2月27日 体を動かそう(0歳児)
今回は0歳児限定で体を動かそうを行いました
ご挨拶をして音楽に合わせて体操
「わぁ~お!」(教育テレビ)を楽しみました
続きを読む
2012.02.29 | | とだ虹保育園
今回は0歳児限定で体を動かそうを行いました
ご挨拶をして音楽に合わせて体操
「わぁ~お!」(教育テレビ)を楽しみました
2012.02.29 | | とだ虹保育園
支援センターで巧技台や滑り台、風船などを出して1時間たくさん体を動かして遊びました
ご挨拶をしてから音楽に合わせて体操
「ぐるぐるどかん」と「どうぶつ体操」をした後大きな風船の登場
大きな風船で遊んだあとは・・・お待ちかねの滑り台を出して遊びました
みんなハシゴを上手に登って滑り台
順番こもとても上手にできましたね
最後は親子でふれあい遊びをして楽しみました
また来月が楽しみですね
2012.02.29 | | とだ虹保育園
月に1度のお父さんと遊ぼう~イクメンday~
2月は親子でクッキングをしました
お父さんと一緒に小麦粉からうどんを作り
小麦粉の感触に「きもちいぃ-」と感動の子どもたち
いつも食べるうどんより自分で作ったうどんは格別おいしいよね
普段お仕事で頑張っているお父さんたち・・・
お休みの日は子どもとたくさん遊んで親子でとても楽しそうでした
3月のイクメンdayは自由遊び
今年度最後となりました・・・
たくさんのご参加お待ちしていま-す
2012.02.29 | | とだ虹保育園
0歳児のハイハイができるようになってから1歳未満のお友だちと一緒に
ペットボトルをペンにして色水お絵かきをしました
ペットボトルを両手で抱えて最初は恐る恐る・・・
でも少しずつ慣れてきてトントンと大きな画用紙にお絵かきを楽しみました
バスにのってという音楽に合わせて親子でふれあい遊びも行いとても楽しい1時間でしたね
いっぱいお手手を汚しながら頑張りました
2012.02.29 | | とだ虹保育園
2月8日(1歳児)小麦粉粘土
2月9日(2~4歳児)小麦粉粘土の活動を行いました。
みんな真剣にコネコネ
食紅で色を付けて混ぜたり・ちぎったり
粘土になり前の小麦粉の感触も味わうなど、普段しない体験に
笑顔いっぱいの子どもたちでした
2012.02.29 | | とだ虹保育園
これから、とだ虹保育園のブログを更新していこうと思います。
慣れないながらですが頑張っていきますのでよろしくお願いします(*^∀^*)
2012.02.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | とだ虹保育園
« 前の記事へ | ホーム | 次の記事へ »
Author:子育て支援ブログ
とだ虹保育園がの日々の出来事や行事についてブログでお知らせします。